「将来の仕事に何をしていいか分からない」「将来の仕事は何がいいのか分からない」と悩みながら焦りを感じている人は多いです。
将来は大切なものだからその焦りも当然です。
今回は、将来の仕事に何をしていいかわからない時に考えることを3つ紹介していきます。
将来の仕事選びに失敗したらどうしよう、将来がわからないよと不安な気持ちのまま過ごすのは心の健康にもよくないですよね。
そんな時に伝えたい3つのことを書いていくので、焦る気持ちがある方はぜひ読んでみてください。
【—このページの目次—】
1.将来の仕事はわからなくていい
2.将来の仕事は好きなことから選ぶ
3.将来の仕事を考えるときの心得
将来の仕事はわからなくていい
将来の仕事が何をしていいのかわからないと考えると焦ってしまいますね。将来の仕事が浮かばないということは将来が浮かばないということと同じだからです。けれど、焦ることはありません。将来の仕事はわからないもの、将来自体がわからないものだからです。
人は、好きなことではなくても生きていくために何かして生きていくしかないからです。
そんな人生つまらないと思ったのなら、好きなことを選んでいけばいいでしょう。その準備をすればいいのです。そうだよなと思うのであれば、目的を探しながら目の前のことをこなしていけばいいでしょう。
将来はいわば未来で、自分も変わっていくのです。将来なりたいと夢を追いかけているうちに他のことに興味を持ったりと変化していきます。
一番大切なことは、自分で決めていくことです。誰かのすすめだからとか、誰かがそうしているからでは、自分の人生にはなりません。そこには充実感が伴わないからです。残るのは自分自身の本音との葛藤だけです。
何も浮かばないんだというのなら、誰かの勧めというのが無難ではあります。誰かの勧めを生きているうちに、自分の本音とのギャップに気づいていくことができるからです。もちろんその場合も努力があるので、努力は変えようと思えば、自分の力に変えることはできるのですから心配は要りません。
そのような場合でも、止まることよりはいいのです。一度止まってしまうと人は動き出すのは難しいものです。そこに仲間がいないからです。よほど強靭な精神力がなければ再スタートを切ることは難しいのです。
今将来の仕事を何をしていいのか分からなくても、焦らず自分が少しでも気持ちの向く方を選んでいけば大丈夫です。ただそれが、誰かの勧めであっても、決めるのは最終的には自分だということを忘れてはいけません。
将来の仕事は好きなことから選ぶ
将来の仕事に何をしていいか分からないということであれば、一番いいのは好きなことから選ぶことです。それが最善の方法といえるからです。
世の中は終わりが見えないくらい広いものです。何かを始めれば芋づる式にどんどん新しいことを知るのです。そこから派生して新しい発見をしたり、新しい道を進んだりするものです。
ただ、好きなことではない場合、仕事をしていても充実感を得ることができません。そうすると、なぜ働いているんだろうとマンネリを覚え、目的のない退職を繰り返してしまいます。
人は仕事をしていかなければ食べていくことはできなません。その仕事が満足だったり、充実感を得られれば人生は張り合いに満ちて、生きた心地がするというものです。
だから、好きなことでも何でもないことを仕事に選べば、それは目的を達成するためだけの仕事になり退屈になり、それよりは楽しんで仕事をしたほうがいいはずです。
心が健全に保てれば、気持ちも行動もアクティブでいられます。気持ちはいつまで経ってもいつも新鮮に保つこともできます。それが生き生きとしたと表現される状態なのです。
生気を失っては生きるための仕事であってもキツイだけです。ならば好きなことから、興味のあることから選んでいけばいいのです。それが最善の方法なのですね。
将来の仕事を考えるときの心得
これから将来の仕事を探っていく時に、心得があります。その心得がなければ、将来の仕事探しの道は険しく、厳しいものになるでしょう。
最初にも書きましたが、将来も貴方自身も変化をするものです。だから決めたことが最初で最期の決定にはならないことを覚えておきましょう。やり直すことは何度だってできたりもします。
将来もあなたも変化するのだから、答えだって変化するのです。誰もが、こうでいいはずだと予想して、これであってると言い聞かせて、人生を歩んでいるのだということを念頭においておくことです。
そして、1つの答えだけに固執してしまってはいけません。遊びがなく、1つの仕事に固執してしまえば、挫折する可能性は高くなります。なぜなら、時代もあなたも変化するからです。
ただ、その遊びは意思の弱さや怠けになるほどはなくていいのです。目的を定めたらが突き進むほどの強い意思は必要で、変化のタイミングが来れば変化ができるような心の余裕を持っておくべきだということです。
将来の仕事ともなれば、人生すべてを決めるように見えてしまうかもしれませんが、当の大人は気づいたところで修正をして、よりよい人生を選ぼうとしているです。それでいいのです。
道は1つに見えてそれは実に木のように枝がたくさん分かれています。ただ1つ言えるのは、誰の真似をしようが、人に言われて進もうが、自分が通ってきた道のどの地点をとっても自分が決めたことだということを忘れてはいけないということです。だから、自分の本音に沿ってで決めていけば一番納得できる人生だということです。
将来の仕事がわからない人に伝えたい3つのことのまとめ
将来の仕事がわからない人に伝えたい3つのことのまとめは以下になります。
・将来の仕事は今わからなくてもいい
・将来の仕事は好きなことから選ぶ
・将来の仕事を考えるときの心得
将来こうなりたい、ああなりたいとときめいていたのは小学生の頃。そしてそれは今も進行形だ。小さい頃から好きだったものは、大人になっても大抵好きだ。それだけのこと。ただ、好きな職業に出会わなかった場合、社会に出る前に大きなストレスになるのだろうと思うと想像を絶する。その気持ちは分かり得ないかもしれないが、私が言えることは好きなものはいつまで経っても好きなこと。好きなことが仕事であればそれはとても楽しいものだということ。
好きなものは1つとは限らない。だから好きのどれかでいいのだ。仕事が好きといえることは幸せなことだと常々感じている。