モチベーションが上がらない人生の特効薬

人生のモチベーションが上がらない…。モチベーションの低い人生だ…。と悩んむことはありませんか?

モチベーションが上がらないとか、低いというのは、つまりテンション低いってことで、メリもハリもない平らな感覚の人生だと感じているわけだ。

それは本来の自分じゃない。ちょっと雲がかってるだけなので、本当の自分を取り戻せばその感情も晴れてなくなるというもの。

本来の自分っていうのは、人は欲望の生き物と言われるくらいで欲を持って生きているから、何かが影響してその感覚が麻痺しているだけなのだ。だから「本来の自分を取り戻せ!」これが今回のお題です。

【—このページの目次—】
1.モチベーションが上がらない原因は本能の抑圧
2.モチベーションを上げる本能を呼び起こす
3.モチベーションの持続のための話

モチベーションが上がらない原因は本能の抑圧

人の心は意識と無意識の構造となっている。そして、無意識からの衝動エネルギーが意識になってくると不安を感じるもの。その事態に陥らないように回避しようと防衛規制が働くのだ。

その防衛規制の基本といえるのが抑圧というもの。心が抑圧されてはバランスを崩して不安や苦痛を招くことが分かっている。それは欲求や感情、記憶などを意識から締め出し、無意識の中に押し込めることで安定を図ろうとするものだ。

そのほかにも嫌なことを経験すれば、その感情部分が切り離されたり、不安をより強く感じたり、なかったことにしたりなど様々な影響をもたらすことも分かっている。

それが進行すれば精神科にお世話になることになるけど、慢性的なものではなく、生活に支障をきたしてなければ、この事実を知ることがまず回復のはじめの1歩になるのだ。

次では、その心が抑圧され過ぎないための方法を紹介していきます。

モチベーションを上げる本能を呼び起こす

自己防衛が働いて心が抑圧されているから、モチベーションが上がらないことが分かったので、次は対策について。要は本来の感情を呼び起こせばいいのだ。
今は心に雲がかった状態で、心の動きが見えずに欲望も分からない状態だからだ。

私は心に栄養をやると言っているけど、自分の心が踊り出すようなことをひたすらやること。
要は心が躍りだすような刺激を与えることで、刺激を与えてその躍動感を思い出していくのだ。

一般的に誰にでも1番おすすめできるのは人に会うこと。人に会って話をすれば、会話は予想のつかない方向へ流れる。それが刺激そのものだからだ。

最近ずっとモチベーションが上がらないのなら、以前好きだったことを思い出せばいい。感動の映画を見て心を揺さぶるのもいいし、名画を見に美術館に足を運んでもいい。ここで大切なのはリアルな現場に立ち会うことだ。

人との会話といってもスマホのじゃだめ。映画も映画館で、名画も美術館で見ること。スクリーンを通して行われる行為と、実際に体験する行為とでは、人間の使う機能に違いがありすぎる。心をフルに動かすことが目的なんだから、面倒でも体験しなければ意味はない。

新鮮な空気を5感で取り込んで、心の栄養を浸透させていけば、心は動きだす!

モチベーションの持続のために

少しでも心が動き始めたのなら、定期的にそういった時間を作ること。そしてそれを維持させるために繰り返すのはもちろんいいのだけど、もう一つのよい効果がある。
それは充実感と満足感という栄養を心にあげること。

これは本能にとってはご褒美とも言えるもの。このご褒美を食べている時、脳は心地よい状態をにある。この状態は、刺激を受けて疲れた心を癒す務めも果たすのだ。

充実感や満足感は、好きなことをやっている時、目的を果たした時など、脳がご褒美をもらった時の感情だ。だから、ご褒美を与えればいいのだけど、それは達成感というご褒美だ。
好きなことをやるときもご褒美ではあるのだけど、これをやろう、あれをやろうと小さな目的を作ってやり遂げることを繰り返してみるのだ。

毎日の生活は何もかも真新しくすることは出来ないから、同じことの繰り返しでも目標を置いて達成していけばいいということ。いつもより駅では階段を使おってみようとか、朝ごはんを和食にしてみようとか、目標に仕立て上げ、達成することの繰り返しだ。

だらだらと同じことを繰り返すのではなく、これを繰り返すことでメリハリのついた生活ができるようになる。そしてもちろん行動を起こす自分の体も心もメリハリがつくようになる。そして心はその正常な状態で動き続けるので、モチベーションがまた上がったりとするわけだ。

モチベーションがいつも上がりっぱなしというのも異常だから、上がったり下がったりと自然な働きをするようになる。下がることもあるから上がった時がより感動なのだ。人生のモチベーションが下がったままなら、こうやってまた自然な動きに戻すことができるのだ。

人生のモチベーションが上がらない理由のまとめ

人生のモチベーションが上がらない理由のまとめは以下になります。

・モチベーションが上がらないのは本能の抑圧のせい
・モチベーションを上げる本能を呼び起こす
・正常なモチベーションを保つために

人生のモチベーションが上がらないのはつまり、人生が楽しく思えないということで、とても深刻な問題だと思う。そんな光の見えないトンネルの中のような生活では日々の1分1秒も息苦しいのではないだろうか。
できるだけ早く心を健やかな状態に取り戻し、人生のすいもあまいも味わい、へこんだり、あがったりしながら人生を楽しんでほしいものだ。

YOSHIKA YAMASAKI

マルチクリエイターとして活動。幼い頃から表現の世界に足を踏み入れ、それは、写真、絵画、詩をまたぎ、人間の深層心理までをも引きずり込んだ表現意欲を探り続ける旅となる。地図を持たない自由な旅を国内外問わず続け、人の多様性を学び、自然を学び、自らの表現の糧とする。自由奔放な発想で、大手外資系企業との経歴も抱えながらも、現在は表現者として、人と人の関係、ひいては、人と自然の関係を探る旅を再開している。

記事一覧